2010年8月アーカイブ
2010年8月アーカイブ
08.27
キリがいいので、過去のワンポをさかのぼってみましょう。
みなさん、こんにちは。
ついにワンポは、50回目を迎えました(感無量!)
これも応援してくださった皆さんのおかげです。ありがとうございます。
100回目指してがんばります。今後もワンポを宜しくお願いします ^^/
さてさて、記念すべき50回目の今週のワンポは、過去49回の総まとめワンポです。
しかし、数が数ですので今回は、2009年にご掲載したワンポ21回を振り返ります。
サボリじゃないですよ(笑) 復習は大事です!
1. 2009年7月22日 記念すべき第一回ワンポ。
Nice to meet you. / Nice to see you.
初めての時は、 meet 2回目以降は、 see を使うんですよーってやりましたよね。
2. 7月31日
Kitchen drinker, Speed down, Y-shirt,
英語のようで英語じゃない、日本語英語のお話でしたね。
3. 8月7日
1. enter (the) hospital & stay in (the) hospital
2. put on / wear
一見同じ意味に思えるこの二つの違い覚えてますか?
4. 8月21日
climbing, trekking, hiking,
この3つの山登りレベルの違い、大変興味深いと思います。
5. 8月28日
Definitely → Maybe → Definitely not
確実(100%)から、まったくない(0%)までをランキングで紹介しました。
6. 9月4日
fever と、 temperature の熱の大袈裟レベルを紹介しました。
ちょっとした熱で、 I’ve got a fever. なんて言っちゃうと大変なことになるんでしたよね。
7. 9月11日
baggages とは言えない、不可算名詞のお話でした。
8. 9月18日
a school of fish / a pride of lions などの、「集合名詞 Collective Nouns」のお話。
9. 9月25日
Amazing / Wonderful / Fantastic → Terrible / Rubbish
「質」の表現をランキングで紹介しました。
10. 10月2日
Pig /Piglet、Dog /Puppy、Cat /Kitten、
いがいと知らない動物の子供の名前。
11. 10月9日
under the weather / recharge one’s batteries
「健康」に関するイディオム(慣用語句、熟語)を紹介しました。
12. 10月16日
much, many, a lot, の基本的な使い方。
13. 10月23日
go 動詞ing と、go to 名詞、の違い。
14. 10月30日
play と、do の使い方(スポーツ)
15. 11月6日
Freeze、→ 動くな!、止まれ! Duck → かがむ、よける、ふせる
16. 11月13日
interested と、 interesting などの、ed / ing の違い。
17. 11月20日
You are rich. / You must be rich.
英語は、勝手に決めつける言い方はしません。というお話でした。
18. 11月27日
日本人には難しい、Yes, と、No, の答え方。
19. 12月4日
クリスマストリビア、 X’mas の”X” はキリストの頭文字だったんですねぇ。
20. 12月11日
Fantastic, Brilliant, Cool, Wicked/Awesome,
「素晴らしい!」とか、「かっこいい!」の英語表現を紹介しました。
21. 12月18日
クリスマスの定番飲み物(北米中心) Eggnog エッグノッグの作り方を紹介しました。
2009年だけでも21回!我ながらよく続いてるなぁ(笑)
少しでもご興味のある回がありましたら、画面右下の「月別アーカイブ」からご覧下さい。
自分で言うのも変ですが、けっこう詳しく説明してあります。
それでは、また次回のワンポでお会いしましょー ^^/
08.20
ぜんぶ魚の(寿司ネタ)名前です。どれが何だか分かりますか?
みなさん、こんにちは。
今週もワンポにお付き合いくださりありがとうございます。
先週のお盆の時期に帰省された方も多かったのではないでしょうか?
私も暑い中お墓参りに行ってきました。たまの実家もいいものです♪
さてさて今週のワンポは、知っていると人気者になれる(?)英語をご紹介します。
日本人ならみんな大好きなのにいがいと知らない、そう!寿司ネタの名前です。
有名どころだけでも覚えて周りに差をつけちゃいましょう(^^)
まぐろ Tuna (だから”ツナ缶”って言うんですよね)
とろ Fatty Tuna
アジ Horse Mackerel
タイ Snapper (真鯛 Red Snapper)
サバ Mackerel
イワシ Sardine
ハマチ Yellow tail
うに Sea Urchin
いくら Salmon Roe (roe は、魚類、甲殻類などの卵のこと)
かつお Bonito
あわび Abalone
いか Squid (Cuttlefish とも言うが、Squid の方が一般的)
たこ Octopus
あなご Conger Eel (うなぎ Eel)
知ってる単語はありましたか?魚の名前っていがいと知らないですよねぇ。
日本に来る外国人は必ずと言っていいほどお寿司を食べて帰るそうです。
世界に誇れる日本の食、英語で言えたらカッコいいですよねー。
もうすぐ9月、秋刀魚の美味しい季節です。ちなみに秋刀魚は英語で、
Pacific saury とか、Cololabis saira と言うようです(知りませんでした(苦笑))
美味しい魚を食べて英語のお勉強をがんばりましょー^^/
08.06
この時期ならではの間違え英語表現。
みなさん、こんにちは。
先ほど、書き終えた今週のワンポがなぜか全部消えてしまい、ガッテーム(T_T)
本日2回目のワンポであります。。。トホホ
毎日暑いですねぇ。こんな日はエアコンのキンキンに効いた部屋でゴロゴロしたいもんです(笑)
でもエアコンばっかりの生活も体に良くないみたいですからお気をつけくださいね。
エアコンと言えば、こんな経験はありませんか?
T: (エアコン効きすぎで寒くなってきたなぁ、お願いして温度上げてもらおう)
T: Excuse me, Could you turn the air conditioning up ?
A: Sure, Ok.
T: Thank you
T: (おー、ちゃんと通じたみたい。おれもやればできるなぁ ^^)
~数分後~
T: (あれ?なんかさっきより寒くなった気がする、ぶるぶる >< なんで? )
これは実際に当スクールでもあったお話です。
☆turn up / turn ~ up ~を強くする、大きくする
☆turn down / turn ~ down ~を弱くする、小さくする
という意味があります。つまりAさんは、Tさんが暑いのでもっとエアコンを強く
または、温度を下げてほしいと言ったのだと思った訳です。
ストーブなどの暖房の場合は、そのまま up と、down を使えば分かりますが、
エアコンの場合はちょっと混乱しちゃいますよね。
そこで以下のように聞くことをお勧めします。
Excuse me, Could you turn the temperture up / down ?
すみません、温度を上げ(下げ)てもらえませんか?
Is it too hot / cold in here ? Shall I turn the temperture up / down ?
ここ暑い(寒い)ですか? 温度上げ(下げ)ましょうか?
いかがだったでしょうか?この時期ならではの間違いやすい英語表現でした。
このように英語には、思ったことと180°反対になってしまう表現が多々あります。
自信がなくても、とりあえず言ってみましょう。
相手が、「えっ?」って顔をしたら、「逆だっ!」って、言い直せばいいのです(笑)
私は、今でもそうしてます。間違えをそのままにしておくよりはるかに良いと思います。
さて、来週はお盆でワンポもお休みです。
また再来週から充電十分!頑張りますのでこれからも宜しくお願いしますねー ^^/